[PR] | 2025.05.16 05:42 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/25)
(09/23)
(09/23) プロフィール
HN:
ゲーム速報
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(03/05)
(03/06)
(03/08)
(03/08)
(03/09) P R
|
ゲーム速報
| |||||||||||||||||||
マジコン r4まいど!天久です。 毎週ツイッター上にくだらないハッシュタグを立ち上げ、 つぶやきを採取する「今週の#」。 先週のテーマは #ぼんやりとした不安 でした。 ぼんやりとした不安と言えば文豪、 芥川龍之介が自殺の動機として記した有名は言葉ですが、こちらでは死ぬまでもない、極めてほんのりとした不安を集めました。 通勤通学、排便中に、ふと気づけばモヤヤ~ンと頭を支配しているどうでもいい心配の数々、ぼんやり読んでいただければ幸いです。 高校を卒業して以来19年、一度もぎょう虫検査をしていない。 イワモト 企業もやるべき。 近所に腰が90度に曲がったおばあちゃんがいる。あのおばあちゃんは仰向けに寝た時、脚が上がったままなんだよな…私も年とって腰が曲がったら 、脚を上げて寝ることになるんだろな… おかめちゃん うつ伏せで尻を上げて寝るパターンも。 5枚集められずに捨てられていった銀のエンジェルは何人いるのだろう。 おまめサンシロー 堕天使として転生。 映画館で自分の後頭部が邪魔になってないか。 ここTM いっそ後頭部に映して欲しい。 「病院への紹介文書いてあげるから、来週また来てください」と医者に言われて3年間無視してる。 悪魔の左足 歯医者の途中リタイヤもよくあります。 小学生の頃学校から物を借りると何だか返すのが面倒になって未だに給食のスプーンや防犯ブザー、運動会のハチマキなどを保管している。…保管という名の盗みをしたまま生きている。 Σ田マリコ そっと返却ボックス(百葉箱)に返しましょう。 故郷?香川県が冗談半分で「うどん県」とか言い出して話題になったのはいいが、調子に乗り過ぎた挙げ句、うどん県が本当に正式名称として国に承認されたら… g-udon さらに調子にのって独立国を名乗りはじめたら… 毎週予約で録画しているタモリ倶楽部の消化不良分が30回を超えた。 hotokenta 空耳アワーだけで5時間?! 近所の酒屋兼コンビニような店の入口にはいつも「ただいま配達中」のふだがかかっていて無人である。 おかめちゃん 現在、月で迷子に。 粉末ポカリスエットを作って冷蔵庫で冷やしてる時、粉が沈殿していないかどうか。 株式会社カノコ ゆるめ広報 凍らせたポカリがなかなか溶けてくれないという不安も。 小学校卒業の時、埋めたタイムカプセル。友達がカマキリの卵をこっそり入れていた。 さだ馬刺し 友達は忘れてると思う。 ハイトーンボイスの人が、1オクターブ高く歌い出した「Jupiter」のその後の展開。 akisaba サビの周波数でコウモリが集まる。 小学校の時に机の裏につけた鼻くそが20年たった今でもついてたらどうしよう。 おまめサンシロー カリッカリ状態で現存してるでしょう。 自分に見えている世界と他のみんなに見えている世界は全く違うのかもしれない、今僕はトイレでうんこをしているはずだが、他のみんなに見えている世界では僕はスクランブル交差点の真ん中で脱糞しているのかもしれない、と小学生の頃、不安に思っていた。 タニー?トニ いまはその不安が快感に… エロサイトを見ているとツイッターボタンがやたらめったらあるが、なにかの間違いで押してしまっていてフォロワーの方々に性癖がばれてしまっているのではないかという不安。 バケ連 TLを埋め尽くすチェック済みAVタイトル。 不慮の事故にあった際、最期のつぶやきがすべり気味のネタツイートだったら… ヨーヨー大会 化けて削除してやる! 子供の頃読んだドラえもんの『バイバイン』。ふりかけた物を倍々に増やす道具。のび太は栗饅頭を倍々に増やして食べきれず、増えすぎて困った挙句宇宙に投棄するという衝撃のラスト。今でも宇宙のどこかで栗饅頭が増え続けてるんじゃないかな… しおやてるこ アンサイクロペディアに記事がありました。→http://bit.ly/aucYTr くだならいと思いつつも、いったん考えはじめると妙に頭に引っ掛かってしまう、そんな不安の種が集まりました。 人はいくら頭を空っぽにしょうとしても、なにかしら考えてしまう生き物です。電車で見掛けた物思いに耽る美女も、案外頭の中ではギョウ虫検査のことを考えているのかもしれません。 さらに悩みたい方はこちらのまとめサイトをどーぞ! #ぼんやりとした不安まとめ それでは今週のハッシュタグを発表します!さて、今回は… #書き出し小説 です。 有名な小説の書き出しと言えば トンネルを抜けるとそこは雪国だった。(川端康成「雪国」) 吾輩は猫である。名前はまだない。(夏目漱石「吾輩は猫である」)メロスは激怒した。(太宰治「走れメロス」)などがありますが、こんな思わず続きを読みたくなるような小説の書き出しお願いします。 書き出し小説は文字通り、書き出しだけの小説です。どんなに書きたくても、ここは我慢。あとの展開はすべて読者に委ねます。 ただし作品はオリジナルで、ジャンルは問いません。恋愛もの、ファンタジーもの、サスペンスもの、SFもの、パロディもの、なんでも結構です。 拙作ながら、例文を。 新幹線の座席からのぞく男の後頭部は、明らかにカツラだった。 みなさまからの力作、お待ちしております。 ☆★天久さんの本、こちらから買えます。★☆ ![]() 日本の「バカ」の地平線を切り拓いたレジェンド『バカドリル』 3dstt 通販3ds r4i PR
3ds goldこのコーナーでは、ヴィレヴァンオンライン店の3万点にもおよぶ商品の中から、今最もおススメしてない商品をご紹介します。というわけで、 本日の「急いで買って、ゆっくり後悔」グッズはこちら! ![]() 【目?鼻?指?歯入り】ホラーキャンディ 294円 ![]() 目?鼻?指?歯の形をしたおもしろキャンディ。 味は残念ながら普通のアメちゃん。 普通においしいです。 なので使い道を考えてみました。 ①道ばたで子供を探します。 ②子供とすれ違いざま、おもむろにハンカチを落とします。 ③子供が拾ってくれたらこっちのもの。 「いい子だねえ!おばちゃんがアメちゃんあげる?」 と関西のおばちゃん的に子供にアプローチしましょう。 100%泣きます。DSTTiマジコン 販売
r4 販売オルタナティヴ?フォークの新星、 suzumoku(スズモク)のデビューアルバム「コンセント」 。 ROCK?BLUES?FOLK???と様々なジャンルを歌いこなし、 ギター片手に等身大の歌詞をリアルに表現するスズモク。 国産手工ギター工場で働いていた経験もある 彼の卓越したギタープレイはとても20代とは思えない! 目を閉じて聴くと情景が浮かんでくるようなサウンド、 シルキーヴォイスに業界関係者がやられまくってます! 今、混沌としたこの時代だからこそ、必聴の一枚といえる。 ![]() suzumoku/コンセント r4i gold plusacekard
激安ps3 ![]() @Aimee Espinda http://vvstore.jp/i/vv_000000000015150/ ヴィレッジヴァンガードの商品に、自由にPOPを付けることが出来ます! 「わたしも、POPを書いてみたい!」という方、 ヴィレヴァン通販の商品ページの「真ん中」に、 『この商品についてPOPを書く』というタブがありますので、 そちらから、ぜひ書いてみて下さい! DSTTi 購入ps3ダウングレード
PS3 BREAK ![]() 『スクールガール?コンプレックス』 / 青山裕企著 ビキニ姿の女性が勢いよくプールに飛び込むと、栓を抜いたかのように水が減っていく。タンポンの吸収力が抜群で、プールの水まで吸い込んでしまった、というオチ。アメリカやオーストラリアで放映されたCMだ。欧米やオーストラリアでは、タンポンが主流。オーガニック製品の店に行けば、オーガニックコットンで出来たタンポンが手に入るらしい。タンポンの進化系、膣に挿入して経血を受け止めるシリコン製の「月経カップ」も売られており、選択肢の多さはうらやましい限り。欧米人は体が大きいから、アソコも大きい?なんて噂を耳にすることもあるけど、膣の入り口は体の大きさと関係ないらしい。出産経験者には大きめのサイズ、10代の処女にはミニサイズと、これまでいかにアソコを使ってきたかによって、入る物のサイズも変わってくる。 一方、日本では圧倒的にナプキン派が多いようで、タンポンのCMを見る機会も滅多にない。国内シェア1位のユニ?チャームのホームページを見ると、タンポンユーザーは全体の30%とある。プールの時だけタンポンを使うという人も含まれているだろうから、生理のたびに使っているユーザーはさらに絞られそう。 ホームページには、タンポンは簡単に使えて、ナプキンに比べてかぶれる心配がないことがわかりやすく書いてある。吸収力をアピールするよりも、女性の恐怖心を取り除こうと努力している印象を受けた。「まずは使ってみて」という声が聞こえてきそうだ。 どうして日本ではタンポンが普及しないのだろう。子宮ガン、不妊症になりやすいという噂(科学的根拠はないらしい)、正しく使わないと黄色ブドウ球菌が増殖するトキシック症候群になるといった体への影響を心配する声もあるけれど、アメリカのタンポンメーカー、「タンパックス」のホームページでも安全性について説明されているから、日本に限った話ではないようだ。健康を気にする以前の問題があるのかもしれない。 そもそも、日本は生理用品にデリケートな国だ。コンビニですら、生理用品は茶色い袋に入れる。余計目立つし、袋がもったいなくて断ると、店員さんは「本当にいいの?」とでも言いたげな顔でペットボトルのお茶と一緒にする。10代の頃、アメリカに住んだことがあったが、どんなに大量に買い込んでも半透明のビニール袋にしか入れなかった。最初は戸惑ったけれど、次第に「考えてみれば、恥ずかしいことじゃないよね」と慣れてしまった。 日本では堂々とバッグから出せば「ちょっとは隠しなよ」と言われるし、捨てるときは、中身が見えないようトイレットペーパーでぐるぐる巻きにする。まあ、何も気にせず捨てられても困るし、そんな繊細さが日本人女性の良いところ。とはいえ、きれいなパッケージに包まれた生理用品まで、ポーチに入れて隠すようにトイレに行くのはやりすぎかな。こうした文化の中で、使ったことがない製品に手を出すのは、勇気が必要かもしれない。 他に理由はないかと、生理用品を扱う企業で働く女性に聞くと、「学校の性教育ではナプキンを使うよう教えているし、膣に異物を入れるということに抵抗があるみたい」と話してくれた。確かに、ナプキン派は「アソコに物を入れるなんて」と嫌な顔をする。処女じゃなくても、異物感を気にする女性が多い。 奥まで入れれば異物感はほとんど無いはずだから、膣が緊張して押し込めていないのかも。温泉やプール、非常事態に使うというイメージも根強く、「普段から使えるアイテム、という考えが浸透していない」と前述の女性。質問サイトや掲示板には「手が汚れませんか?」という書き込みもあって、性器を触ったり、中に指や物を入れることへの嫌悪感があるようだ。 前回のコラムにも登場したオーストラリア人のJちゃんに話したら「ナプキンを挟んで血を流しながら歩くほうが気持ち悪くない?」とバッサリ切り捨てられた。「温泉で全裸になれる日本人が、アソコに物を入れられないなんて変なの」ということで、文化の違いと言うしかないのか。 そういえば先日、助産師さんとお会いする機会があった。「アソコに力を入れて!」と声をかけても、どこにどう力を入れたら良いのかわからない妊婦さんがいるらしい。 「最終的には、妊婦さんの力が無くては産めないですから。もっと自分の体のことを知ってほしいですね」と聞いて、力強くうなずいてしまった。タンポンを使っていると膣を触る回数も増えるから、いつもよりアソコが腫れている?おできがあるかも?なんて変化に気づく。タンポンを入れて病気になることを心配するより、自分の性器と向き合う時間を持つほうが有意義に思える。 大和撫子の繊細さを保ちつつ、時には温泉で全裸になれる大胆さで、もっと女性の一週間を楽しめたらいいのにね。 提供:LOVELY POP ![]() 激安ps33dstt 最新カーネル
| ||||||||||||||||||||
△ TOP |