[PR] | 2025.05.15 00:22 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/25)
(09/23)
(09/23) プロフィール
HN:
ゲーム速報
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(03/05)
(03/06)
(03/08)
(03/08)
(03/09) P R
|
ゲーム速報
| |||
マジコン r4まいど!天久です。 毎週ツイッター上にくだらないハッシュタグを立ち上げ、 つぶやきを採取する「今週の#」。 先週のテーマは #ぼんやりとした不安 でした。 ぼんやりとした不安と言えば文豪、 芥川龍之介が自殺の動機として記した有名は言葉ですが、こちらでは死ぬまでもない、極めてほんのりとした不安を集めました。 通勤通学、排便中に、ふと気づけばモヤヤ~ンと頭を支配しているどうでもいい心配の数々、ぼんやり読んでいただければ幸いです。 高校を卒業して以来19年、一度もぎょう虫検査をしていない。 イワモト 企業もやるべき。 近所に腰が90度に曲がったおばあちゃんがいる。あのおばあちゃんは仰向けに寝た時、脚が上がったままなんだよな…私も年とって腰が曲がったら 、脚を上げて寝ることになるんだろな… おかめちゃん うつ伏せで尻を上げて寝るパターンも。 5枚集められずに捨てられていった銀のエンジェルは何人いるのだろう。 おまめサンシロー 堕天使として転生。 映画館で自分の後頭部が邪魔になってないか。 ここTM いっそ後頭部に映して欲しい。 「病院への紹介文書いてあげるから、来週また来てください」と医者に言われて3年間無視してる。 悪魔の左足 歯医者の途中リタイヤもよくあります。 小学生の頃学校から物を借りると何だか返すのが面倒になって未だに給食のスプーンや防犯ブザー、運動会のハチマキなどを保管している。…保管という名の盗みをしたまま生きている。 Σ田マリコ そっと返却ボックス(百葉箱)に返しましょう。 故郷?香川県が冗談半分で「うどん県」とか言い出して話題になったのはいいが、調子に乗り過ぎた挙げ句、うどん県が本当に正式名称として国に承認されたら… g-udon さらに調子にのって独立国を名乗りはじめたら… 毎週予約で録画しているタモリ倶楽部の消化不良分が30回を超えた。 hotokenta 空耳アワーだけで5時間?! 近所の酒屋兼コンビニような店の入口にはいつも「ただいま配達中」のふだがかかっていて無人である。 おかめちゃん 現在、月で迷子に。 粉末ポカリスエットを作って冷蔵庫で冷やしてる時、粉が沈殿していないかどうか。 株式会社カノコ ゆるめ広報 凍らせたポカリがなかなか溶けてくれないという不安も。 小学校卒業の時、埋めたタイムカプセル。友達がカマキリの卵をこっそり入れていた。 さだ馬刺し 友達は忘れてると思う。 ハイトーンボイスの人が、1オクターブ高く歌い出した「Jupiter」のその後の展開。 akisaba サビの周波数でコウモリが集まる。 小学校の時に机の裏につけた鼻くそが20年たった今でもついてたらどうしよう。 おまめサンシロー カリッカリ状態で現存してるでしょう。 自分に見えている世界と他のみんなに見えている世界は全く違うのかもしれない、今僕はトイレでうんこをしているはずだが、他のみんなに見えている世界では僕はスクランブル交差点の真ん中で脱糞しているのかもしれない、と小学生の頃、不安に思っていた。 タニー?トニ いまはその不安が快感に… エロサイトを見ているとツイッターボタンがやたらめったらあるが、なにかの間違いで押してしまっていてフォロワーの方々に性癖がばれてしまっているのではないかという不安。 バケ連 TLを埋め尽くすチェック済みAVタイトル。 不慮の事故にあった際、最期のつぶやきがすべり気味のネタツイートだったら… ヨーヨー大会 化けて削除してやる! 子供の頃読んだドラえもんの『バイバイン』。ふりかけた物を倍々に増やす道具。のび太は栗饅頭を倍々に増やして食べきれず、増えすぎて困った挙句宇宙に投棄するという衝撃のラスト。今でも宇宙のどこかで栗饅頭が増え続けてるんじゃないかな… しおやてるこ アンサイクロペディアに記事がありました。→http://bit.ly/aucYTr くだならいと思いつつも、いったん考えはじめると妙に頭に引っ掛かってしまう、そんな不安の種が集まりました。 人はいくら頭を空っぽにしょうとしても、なにかしら考えてしまう生き物です。電車で見掛けた物思いに耽る美女も、案外頭の中ではギョウ虫検査のことを考えているのかもしれません。 さらに悩みたい方はこちらのまとめサイトをどーぞ! #ぼんやりとした不安まとめ それでは今週のハッシュタグを発表します!さて、今回は… #書き出し小説 です。 有名な小説の書き出しと言えば トンネルを抜けるとそこは雪国だった。(川端康成「雪国」) 吾輩は猫である。名前はまだない。(夏目漱石「吾輩は猫である」)メロスは激怒した。(太宰治「走れメロス」)などがありますが、こんな思わず続きを読みたくなるような小説の書き出しお願いします。 書き出し小説は文字通り、書き出しだけの小説です。どんなに書きたくても、ここは我慢。あとの展開はすべて読者に委ねます。 ただし作品はオリジナルで、ジャンルは問いません。恋愛もの、ファンタジーもの、サスペンスもの、SFもの、パロディもの、なんでも結構です。 拙作ながら、例文を。 新幹線の座席からのぞく男の後頭部は、明らかにカツラだった。 みなさまからの力作、お待ちしております。 ☆★天久さんの本、こちらから買えます。★☆ ![]() 日本の「バカ」の地平線を切り拓いたレジェンド『バカドリル』 3dstt 通販3ds r4i PR
COMMENTS
TRACKBACKS
URL:
| ||||
△ TOP |