[PR] | 2025.05.14 21:39 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/25)
(09/23)
(09/23) プロフィール
HN:
ゲーム速報
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(03/05)
(03/06)
(03/08)
(03/08)
(03/09) P R
|
ゲーム速報
| |||
3dsttの使い方 ![]() ![]() 暑いですねー。そりゃあこんな最中にキッチンに立って火をつけて、燃えさかる火と取っ組みあってまで料理したいかと言われれば、そりゃあ、ねえ。まあイヤですよね。 そんなみなさんのために『食べようび』はあるのです。8/20に発売になりました、10月号「アツくならないごはん、はじめました。」。 ![]() もうね、火をつけたら、逃げてください、鍋の前から。それで、材料を入れたらコンロの前から逃げる、様子を見てひと混ぜしたら逃げる。アツくなっていいのは口に入れる瞬間から。 あの、それでも、おいしい晩ごはんができちゃうなら、どうします?ウソだと思うでしょう。でもそれくらいなら、とも思ったでしょ。じゃあやってみましょうか。 それでは、8/20発売の『食べようび』10月号特集「ぼっち」カレー礼賛! 51ページから、「ココナッツミルクのシンプルカレー」 作ってみます。 この時期、無性にココナッツミルクのタイカレー的なものを食べたくなる発作がおきませんか?でもタイ料理屋に行く元気もないし、スーパーで売っているタイカレーペーストで作るのもめんどくさい。 ![]() でもこれが意外に簡単にできます。その証拠に今回材料が少ない。ほらこのとおり。鶏肉、玉ねぎ、ココナッツミルク、カレー粉、塩。え、これだけ?写真見て思ったひと。実演するMはもっとそう思ってます。最初にレシピ見た編集長(ヒゲ)は、もっともっとびっくりしたと思いますよ。ほんとにこれだけです。拍子抜けしたでしょ。 ![]() 作り方にいたってはもっと拍子抜け。鶏肉、玉ねぎすりおろし、カレー粉、塩、と順番に鍋に入れて、 ![]() グジグジっと混ぜる。まだ火はかけていません。アツくならないごはんですから。あ、換気扇はつけてます。回したほうが涼しいんですよ。 ![]() はい、そこにココナッツミルクをダーッと。 ![]() この時点でもうカレー粉とココナッツミルクの香りが、あーこれこれ、という感じ。このまま火をつけて10分。これだけ。 突然ですが餃子作ったことあります?ギョーザ。皮で包むタネを作るのにキャベツと豚肉と醤油とか入れてかき混ぜると、もう食べられるんじゃない?という餃子そのものの香りがしてきます。もう生肉でもいいから食っちまえ!ビールもってこーい!???もちろんお腹壊します。やめましょう。 ![]() あまりにもあっけないので、もう一品。隣でカレーがぐつぐついってます。その間にできるくらいかんたん、ってことで。 第一特集の「アツくならないごはん、はじめました。」 30ページから、「しゅわしゅわ塩しょうがご飯」。材料はごらんの通り。ハム、しそ、トマト、しょうが、あとご飯と塩。そして、レシピ名の「しゅわしゅわ」はなんと炭酸水!おしゃれカクテルだけじゃないんすよ、ソーダって。 ![]() それぞれ刻んで細切りにしてすりおろします。隣ではまだまだぐつぐつ。 ![]() 順番に全部のせたら、 ![]() しゅわしゅわ炭酸水を入れます。あ、塩を入れてない。脇から入れておきます。 ![]() わかります?しそのところに炭酸の泡がついているの。完成です。まだカレーができてない。10分経ってないってことです。作るのにアツくならない、食べるとスーッと涼しくなる。 食べた感想?あのね、炭酸水には味があるんですよ。その味と具とご飯が合います。レシピでは温かいごはんですが、冷たいご飯でもおいしいんじゃないかな、これ。食べてみないとこの感じは伝わらないんですよ。ぜひ作ってみてください。 ![]() おっと、10分経ちました。頃合いよく煮詰まってきたので火を消します。 ![]() はい、ご飯にかけて完成。これはもう、間違いなくうまいですよ。だって、こっちはもうココナッツカレーモードなんですから。 感想。鍋いっぱいつくっておきたい!なんですか、このおいしさは。過去連載5回のなかでいちばん食べててアドレナリン出ました。だって食べたい気分だったんだもん。 火にかける前から香りにノックアウトされてたし。 もっと複雑な味にしたかったら、にんにく、しょうが、ヨーグルトとか入れたり、あと香菜(パクチー)を乗せたらうまいだろうなあ。ナスも入れてみたいなあ。 まーとにかく、こんな暑いんだから、がんばったらいけません。でも暑いからおいしく食べられるものもありますよ。どうせ1日3回するのが食事ですから、もっともっとイージーにかまえて、『食べようび』でラクして楽しんじゃいましょう。 ![]() ■プロフィール■ オレペ営業M1975年生まれ、獅子座B型。そのとおりの自分勝手。普段は料理も勝手流ですが、今回はレシピに忠実に! ![]() 3dsマジコン通販novo7 elf2 PR
COMMENTS
TRACKBACKS
URL:
| ||||
△ TOP |