[PR] | 2025.05.14 20:54 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/25)
(09/23)
(09/23) プロフィール
HN:
ゲーム速報
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(03/05)
(03/06)
(03/08)
(03/08)
(03/09) P R
|
ゲーム速報
| |||
e3flasherまいど!天久です。 先週のハッシュタグは #書き出し小説でした。 あなたの考えたオリジナル小説の「書き出し」だけを募集したところ、大量の力作が集まりましたので、厳選してここに紹介します。 冒頭を読めばすべてが分かる!続きは読者の妄想しだい! それでは早速、一筆入魂の書き出し文学をご覧ください! 『日本の歌をひとつだけ知ってるわ』そう言った彼女がうたった歌はかに道楽の歌だった。 林 雄司 彼女とキダ?タローの関係は? 「人体は小宇宙」そう書かれた母からの手紙を握り、私は東京に向かっていた。 fskka 謎の投げっぱなし感がいい。 渡された名刺に書かれていたのは、四股名とも源氏名とも洗礼名ともつかぬ、なんとも不思議な名前だった。 屁! 世にも奇妙かつくだらない物語。 俺の乳首にモンシロチョウが羽を休めにやってきた。もうすぐ春。 すべての感情は泡と消える。 冒頭から漂う変態臭。 彼は死に、生き返り、そしてまた死んだ。二度目の葬式に参列者はなかった。 ミワー ゴシックホラーを思わせる雰囲気ある書き出し。 店長の自転車が盗まれることは、一度や二度ではなかった。 神尾良憲 短い文章の中に店長のキャラクターが鮮やかに書かれています。 動物占いを馬鹿にされ、気付くと私は人を殺めてしまっていた。 さだ馬刺し 安っすいサスペンスの香り。 鶏肉は、濃褐色の液に浸って、腕を絡みあい、頭を押しつけあって、ぎっしり浮かび、また半ば沈みかかっている 。 ぐ 鶏肉の下ごしらえが不吉なムードを醸し出しています。 紙コップを満たす液体は、検査してもらうのが躊躇われるほどに甘い香りを放っていた。 Mitsunori Kavvamura 成人病小説に新たな才能が。 ハコフグ帽を脱いだ彼は、驚く程に声が低かった。 ほかほかまんじゅう さかなくんがさかな氏に変わる瞬間。 「ミネソタから怪童がやって来る」2学期が始まると学校はその話題でもちきりだった。 TOKUNAGA 怪童が現れるまでは読み進めたい。 残念ながら私は大学受験に失敗し、今は中東で何処行きか分からない怪しいバスに見知らぬ巨乳の老婆と乗っている。 FuunaSakura ふうな◎さくら* 前途多難な自分探しの旅。 今日も新しい一週間の始まりだ。妻の朝食の支度を手伝い、子供に服を着させ、きつめのメンズブラを身に付ける。 宮坂部長 メンズブラ愛好者のなにげない日常。 ゆっくりと蠢動する自分の睾丸をみつめつつ、龍馬は呟いた。 はぁとふる売国奴 龍馬の知られざる真実が明らかに。 お婆ちゃんがつけていた指輪を私の物にするために、お母さんを出し抜くのはあまり難しいことじゃなかった。 momo お母さんの巻き返しに期待。 ジムは静まり返っていた。 ボディービルダーたちはまだスティッチのぬりえに熱中していた。 JimmyTosh どんな状況じゃ!と突っ込みつつも先が気になる。 深夜三時。マリオがファイアーボールを出す音が一回、外から聞こえた。 デボン人 空耳か…それとも…? 書き出しだけであとは読者の妄想にゆだねるこのスタイル。ひょっとしてコレは新しいジャンルの誕生では?と熱い手応えを感じました。 今回は一回目ということで、こちらも手探り状態だったんですが、集まった作品を見て気づいた点をいくつかありました。 まず全体的にネタものが多かったです。芸能人ネタやテレビネタはたしかに笑えるんですが、それ以上の広がりがない。ネタを扱うときはネタそのものに重点を置くより作品世界にうまく溶かし込むように使った方が面白いと思います。 また書き出しは出来る限り簡潔に。オチまで書いてしまったり、説明的すぎると書き出しの魅力が半減してしまいます。あまりに奇をてらったものも出オチ感があってもったいない。短い一文の中で作品の世界観、登場人物のキャラクター、あるいは今後のストーリーのいずれかが、バシッと伝わるようになるとさらによくなる気がします。 書き出し小説は「いかに読者に続きを想像させるか」が重要です。俳句が「余韻」を大事するなら、書き出しは「予感」を大切に、自分でも続きが読みたくなるような一文ができれば成功です。 選びきれなかった秀作もたくさんあります。物足りない方はこちらもどーぞ! #書き出し小説まとめ さて、今週のハッシュタグは引きつづき #書き出し小説 です。 また今回は新しいルールを追加します。今回は書き出しの後に、その作品のタイトルもつけてください。文末にカッコをつけてそこに題名を。たとえばこんな感じです。 鉄格子から出た男の顔は、ストライプ模様に日焼けしていた。(「夏色の罪」より) みなさまからの力作、お待ちしております。 ☆★天久さんの本、こちらから買えます。★☆ ![]() 日本の「バカ」の地平線を切り拓いたレジェンド『バカドリル』 R4i SDHC 通販Ez Flash PR
COMMENTS
TRACKBACKS
URL:
| ||||
△ TOP |