[PR] | 2025.05.15 00:25 |
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category : |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
(09/28)
(09/28)
(09/25)
(09/23)
(09/23) プロフィール
HN:
ゲーム速報
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(03/05)
(03/06)
(03/08)
(03/08)
(03/09) P R
|
ゲーム速報
| |||
r4 ![]() ほっくり ごはん鍋 一合炊き 黄 結局炊飯器でお米1粒は炊けなかった。1粒くらい炊けるだろうと安易に考えていたが、まさかの結末。でも仕方ないか。色々と試したし、これで無理ならもう無理だよな。と諦めたつもりだったが頭の片隅にいつもこの事が。おかげで毎日気持ちよく寝れない。目の下でくまが大暴れだ。これは決着をつけなければならないようだ。だがしかし僕がやれる事は全てやった。この先どうしたらいいんだ?そこで思いついた事が。そうだ。専門家に聞こう。専門家ならこの問題を解決できるはずだ。 よしっ。じゃあ炊飯器を造った会社に聞いてみよう。とある会社に電話してみた。プルプルプルプル、ガチャ。僕「もしもし。」担当者「はい。」僕「ちょっとお聞きしたいんですが。」担当者「はい。」僕「炊飯器でお米1粒って炊けるんですか?」担当者「えっ?1粒ですか?」戸惑う担当者。担当者「1粒はちょっとなんとも言えないですね。」僕「そうですか。」担当者「はい。」僕「???。」担当者「???。」僕「わかりました。」ガチャ。専門家でもわからなかった。そりゃそうか。1粒で炊くためには造っていないもんな。だが今回僕がこれを成功させ次からは自信を持って、「1粒でも炊けます。」と言ってもらえるようにしよう。炊飯器の専門家が無理ならと、 次はお米を炊く事に対して詳しい人に聞いてみよう。 ネットでそういう方はいないかと探していると、 炊飯器でご飯を美味しく炊く研究をしている方を発見。探せばいるんですね、こういう方が。そこにはなんとベストな水分量が書いてあった。その内容とは?お米に対して水は1、1倍。なるほど。これはいい情報をゲットした。今まで適当に水を入れていたが、この情報通りに水を入れれば炊けるはず。光が見えた。砂漠で脱水症状の中、オアシスを見つけたような気持ち。これで炊けると信じて作業開始。まずはいつも通り炊飯器に米を1粒入れる。 ![]() お米に寂しい思いをさせるのはこれで最後にしたい。そう願いながら水を入れる。米の1、1倍だから米よりちょっと高いくらいまで水を入れる。 ![]() これで炊けると思うと嬉しい。スタートを押して45分待つ。感動のフィナーレが目の前だ。期待に胸膨らませ炊飯器を開けてみると、 ![]() うわぁー。周りがカピカピだぁー。これは完全に水分が足りないようだ。結局無理だったとは。何が美味しく炊ける水分量だよ。カピカピに炊くための水分量じゃないかよ。こんな事ならやらなきゃ良かった。とりあえず炊飯器から取り出して食べてみる。 ![]() いただきまーす。パクッ。あれ!?固くないぞ。嘘だろ!?まぁ、ちょっと固いは固いが普通に食べれる。普通のご飯が炊けたぞぉー。カレーをかけて食べたかったぞぉー。よっしゃー。炊けたぁー。長かった闘いだがようやく勝利。なんとか炊く事ができたぁー。これで炊飯器はお米1粒でも炊けるという事が判明。だが、だからなんだっていうんだ、という虚しい気持ちがどんどん襲ってきた。 投稿者:おまめサンシローさん(30歳フリーター) ブログ:小説「時間を無駄に使いました」毎日更新中 ainol novo 7 auroradstti 4.3.0-10j PR
COMMENTS
TRACKBACKS
URL:
| ||||
△ TOP |